業務執行役員 マーケティング本部長
はじめに
皆さま、こんにちは。今回はTXOne Networks Japanオフィス内に設置されている「TXOne Innovation Hub」についてご紹介したいと思います。当社は2024年11月に虎ノ門ヒルズステーションタワー32階に新オフィスを開設しました。新オフィスの設計・デザインに際し、意識したことは「お客様やパートナー様が主役となり活用できるオフィス空間」の実現です。お客様、パートナー様、業界団体の方々にご来社頂き、業界の垣根を超え、OTセキュリティに関わる方々の叡智を結集させ、OTセキュリティを推進するための課題解決が図れる、そうした場を提供したいという思想のもと、TXOne Innovation Hubが生まれました。
TXOne Networks Japanオフィスエントランス
TXOne Innovation Hubとは?
「TXOne Innovation Hub」はソリューションDEMO WALL、大型LEDディスプレイ、EBC ROOM(大型会議室)等の複合的な機能を有しており、お客様やパートナー様の活用テーマに合わせて、オフィス機能を組み合わせて活用します。主な機能は以下の通りです。
①OTセキュリティソリューションデモ及びOTシステムへのサイバー攻撃デモ
②大型LEDディスプレイによるプレゼンテーション
③EBC ROOMにおける意見交換およびラウンドテーブルの開催
④セミナーやミートアップイベント等の開催(最大50席着席可)
TXOne Innovation Hub
EBC ROOM
DEMO WALL(TXOneソリューション動態展示)
DEMO WALL全体像
DEMO WALLシステム構成
DEMO WALLでは、工場ネットワークを模したシステム環境にTXOneのすべての製品・ソリューションを動態展示しており、各機能の説明や設定方法等を確認することができます。例えば、保護されていない工場ネットワーク内の端末にリモートからランサムウェア攻撃を実行し、どのようにランサムウェアに感染するのか、また、どのように防御できるのかを体験頂くことができます。
ランサムウェア感染端末の画面
また、DEMO WALL内にPLC(Programable Logic Controller)を配置し、HVAC(Heating, Ventilation, and Air Conditioning) を模したファンやEHS(Environment Health Safety)監視用の火災警告灯を実際に制御できるようになっています。この模擬環境に対して、ランサムウェアや不正アクセス等のサイバー攻撃を行い、当社のソリューションが工場システムに対するサイバー攻撃からどのように保護することができるのかを説明できるようにしています。こうした、実際の工場ネットワーク環境に近いシステムを利用して、攻撃手法や防御方法を説明することにより、オーディエンスの方々の環境に照らし合わせてセキュリティ対策の方法や課題を具体的に議論することが可能となります。
PLCで制御するHVAC及びEHS
宝物を守る守護神「グリフィン」
TXOne Innovation Hubにお越し頂くと、まず、壁面にデザインされている「グリフィン」のWALL ARTが目に飛び込んでくるかと思います。
この「グリフィン」は鷲の頭と翼、ライオンの胴体を持ったギリシャ神話にも登場する伝説上の生き物で、「自由」「誠実」「勇敢」の象徴とされており、宝物や貴重な財産を守る「守護神」として知られています。
TXOneは、「サイバーセキュリティ技術」と「OT分野の専門知識」、すなわち、グリフィンのように2つの異なる能力を兼ね備え、製造業や重要インフラのお客様の生産設備や重要資産を保護する企業使命を「グリフィン」で表現しています。
グリフィンのWALL ART
ミートアップイベント(ネットワーキング&コラボレーション)
当社のマーケティング活動として、展示会への出展、Webinar開催などを通じて、お客様やパートナー様に最新情報をお届けする活動を推進しておりますが、新オフィス開設後はTXOne Innovation Hubを活用したミートアップイベントの開催に注力しています。ミートアップイベントを企画する際に、当社から製品や機能説明を一方通行で行うだけではなく、お客様やパートナー様のお困りごとや知りたいことを事前に把握し、双方向コミュニケーションによって、理解を促進し、課題解決できるような場となることを意識しています。セミナー形式の講演を終えた後に、飲み物と軽食をご用意し、懇親会スタイルのコミュニケーションの機会を設けることにより、セミナー内容の更なる理解を深める機会として、また、お客様およびパートナー様同士のネットワーキングを拡げる機会としても活用いただいております。
製品勉強会&懇親会の様子
おわりに
今回のブログではTXOne Innovation Hubの特徴や活用事例を紹介させていただきましたが、冒頭にも申し上げた通り、「お客様やパートナー様が主役となり活用できるオフィス空間」を目指しておりますので、当社が主催する企画のみならず、お客様やパートナー様が企画されるOTセキュリティ関連のイベントやワークショップを開催する場として活用いただくことも可能です。もし、そうしたアイデアがございましたら、お気軽に弊社担当者へご相談いただければ幸いです。TXOne Innovation Hubでお会いできることを楽しみにしております。
TXOne Networks Japanオフィス
〒105-5532 東京都港区虎ノ門2丁目6-1 虎ノ門ヒルズステーションタワー 32階
※東京メトロ日比谷線「虎ノ門ヒルズ駅」A2出口直結
虎ノ門ヒルズステーションタワー
関連記事

TXOne Networks、事業拡大に伴い、虎ノ門ヒルズ ステーションタワーに本社を移転
TXOne Networks Japan合同会社は、事業拡大および従業員数の増加に伴い、2024年11月1日付で日本法人本社を虎ノ門ヒルズ ステーションタワーの新オフィスへ移転いたします。