ウェビナー

【医療現場を守る】相次ぐサイバー攻撃、止まらないランサムウェア被害の実態と防衛策

Oct 24, 2025

【医療現場を守る】相次ぐサイバー攻撃、止まらないランサムウェア被害の実態と防衛策

~今日から始められる、最新版厚労省サイバーセキュリティ対策チェックリストの活用術を徹底解説~

本ウェビナーでは、過去の医療機関でのサイバー事案や、厚生労働省の改訂版「医療機関におけるサイバーセキュリティ対策チェックリスト」をもとに、限られたリソースの中で優先すべき対策やロードマップを解説します。
また、ランサムウェア攻撃の実例から、専門業者任せでは防げない落とし穴や、すぐに実践できる防御策も紹介。医療業務を止めないための現実的な対策を学べるセミナーです。

 

 

改訂版チェックリストと医療現場の課題

厚労省の改訂版「医療機関におけるサイバーセキュリティ対策チェックリスト」は実践的な指針を示していますが、現場では人員・予算・知識不足により対応が遅れがちです。これが診療継続や個人情報保護に深刻な影響を与えています。

 

“任せきり”は危険──ランサムウェア攻撃の実態

「専門家に任せているから大丈夫」と油断した結果、組織内のガバナンス不足で攻撃を許す事例も多発。実は少しの工夫で被害を防げたケースもあります。本セミナーでは攻撃の流れと有効な対策をわかりやすく解説します。

 

開催概要
【日程】2025年11月13日(木)14:00–15:00
【申込締切】2025年11月12日(水)
【会場】オンライン(Zoom)
【費用】無料(事前登録制)
【講師】マーケティング本部 プロダクトマーケティングマネージャー 縣 泰弘
講師プロフィール
縣 泰弘:マーケティング本部 プロダクトマーケティングマネージャー
国内外のIT関連企業および製造業において、30年間アナリスト、マーケターとしてそれぞれの企業の業務改善、事業成長に貢献。2023年よりTXOne Networks Japanにジョイン。工場向けのサイバーセキュリティ製品TXOne Edgeシリーズ担当。

 

TXOne image
TXOne Networks

OTセキュリティに関する課題をお持ちですか?

OTセキュリティに関するご相談や、ソリューション導入のご質問など、お気軽にお問い合わせください。