Stellar full-width hero banner

Stellar

Stellarはサイバーフィジカルシステム(CPS)&オペレーショナルテクノロジー(OT)に特化したエンドポイントセキュリティソリューションです。
セキュリティ対策導入における業務影響を抑えながら、セキュリティリスクの軽減を実現します。

産業向けエンドポイントセキュリティ

IT環境を保護するセキュリティサービスは、OT環境にも強固な基盤を提供しますが、場合によってはOTの可用性を損なう可能性があります。
一方で、攻撃の高度化やOT環境のデジタルトランスフォーメーション(DX)の進展により、従来のロックダウンだけではOTエンドポイントの保護が不十分となってきています。
Stellarは、OT環境の特性を深く理解したうえで、可用性を維持しつつ、さまざまな環境に対応した以下のような機能をAll-in-Oneで提供するソリューションです。

TXOne Stellarの5つの特徴

マルウェアスキャン

マルウェアスキャン

ICSに最適化された高度な脅威スキャンにより、運用を中断することなくOT資産を保護します。

OTアプリ保護

OTアプリ保護

OTアプリケーションを自動認識することによりOT標的型攻撃からOTアプリケーションを保護​します。

ふるまい検知

ふるまい検知

正常状態を学習することで異常操作を検出し、マルウェアを使用しない攻撃も防御します。

ロックダウン

ロックダウン

特定のアプリケーションのみを実行可能とすることで、不正なアプリケーション実行を防止

USB制御

USB制御

USBを使ったインサイダーの脅威や悪意のある活動を防止

OT環境に最適化された
Stellarの特徴

運用を妨げることなく資産を保護し、OTのサイバー環境を健全に維持するための障壁を軽減します。

  • サポート終了後を含む幅広いOSサポートと保護
    Microsoft Windows 2000からWindows 11まで、現在サポートされているOSバージョンだけでなく既にサポートが終了しているOSバージョンについてもアップデートと継続的なサポートの提供により、最新のCPSもレガシー資産になったOTデバイスも、その動作可能な期間を通じて確実に保護します。
    Stellar対応OS一覧
  • OT/CPSのコンテキストに重点を置いたデータベース
    大手デバイスメーカーとの提携によるアプリケーションレポジトリ構築により、Stellarは約40,000以上のアプリ、証明書を組み込むことで、手作業によるデバイス識別の負担を軽減します。
    サポート対象のICSアプリケーション一覧
  • CPSディテクション&レスポンス(CPSDR)
    StellarはOTアプリ保護とふるまい検知の機能を活用することにより各エージェントごとにフィンガープリントを作成しCPSディテクション&レスポンスを実現しています。IT向けのEDRは検知のために大量のデータをクラウドに送信する必要がありますが、Stellarはエージェント毎で脅威を検知するためEDRの様に大量のログを送信する必要がなくOT環境の可用性を確保します
    CPSDRとは
  • 周辺機器の制御
    USBデバイスなどの外付け機器の不正アクセスに対する設定および制御により、物理的なアクセスの脅威を軽減します。また、管理者の判断により1回限り特定のUSB利用を許可することも可能です。

OT環境のセキュリティ運用負荷を軽減

セキュリティチームと運用チームでは、目的や優先順位が異なるため、業務の中で衝突やフラストレーションが生じることがあります。
Stellarは各チームのニーズを同時に満たすことで、妥協の必要性を排除します。

  • 実証済みのセキュリティ手法
    行動分析と機械学習モデルは、既知の脅威を超えた、検知と識別の能力を提供します。これらにより、Stellarは検知と予防を行い、最先端のサイバー脅威を撃退します。
  • マルチメソッドによる脅威防御
    セキュリティ防御には、パターンマッチングからアプリケーションのロックダウン、OTアプリケーションの保護まで、さまざまな形態があります。これらの機能を組み合わせることで、全体的なセキュリティ・カバレッジが強化されます。
  • 稼働を止めないレスポンスアクション
    CPSDRがOTアプリケーションの動作を理解することで、Stellarはまず、運用を維持するために予期せぬデバイスの変更を防ぎ、次に、運用上の安全性を維持するために対応アクションを調整します。
  • OTチームのセキュリティ体制強化をサポート
    直感的に操作可能な集中管理コンソール、一貫したポリシーの施行、アクションベースのアラートにより、セキュリティ チームは規模やスキルレベルにかかわらず、組織のセキュリティ体制をうまく引き上げることができます。

幅広い業種で採用されるStellarの
エンドポイントソリューション

Stellarは、各業種のOT環境における要件に沿って、持続的な防御及び検知と対応を提供する包括的なOT/CPSセキュリティソリューションです。電力、石油・ガス、製造、製薬、半導体、小売業などを含む幅広い業種に導入されて成果を上げており、資産のライフサイクルを通して業務の信頼性、効率性、安定性を高めることが出来ます。

製造
  • エンジニアリングワークステーション(EWS)
  • HMIなど
自動車
  • エンジニアリングワークステーション(EWS)
  • HMIなど
電力
  • 送電網保守端末
  • DCSなど
半導体
  • エンジニアリングワークステーション(EWS)
  • HMIなど
小売
  • POS端末
  • ストアコントローラなど
金融
  • ATM
  • 勘定系端末など
製薬医療
  • 研究機器
  • 医療機器など
食品
  • SCADA
  • HMIなど

業界別事例

小売業界

【ファイルレス攻撃対策】

スーパーマーケットチェーンのD社は、取引先H社の脆弱性を突いた攻撃によりPOS端末が侵害され、800店舗が一時閉店に追い込まれました。

半導体業界

【生産性向上対策】

半導体メーカーB社は、旧製品のサポート終了を機に代替製品を検討。レガシーOSへの対応や限られたリソース環境でも動作する保護機能が選定の鍵でした。

自動車業界

【ハッキングツール対策】

自動車完成品メーカーであるA社は、製造環境に対する高度なサイバー脅威への対応の一環としてEDRやNGAVといったツールを検討するも満足するソリューションに出会えずにいました。

製薬業界

【レガシーOS対策】

医薬品メーカーC社は旧OSを使い続けた結果、Confickerワームに感染。ネットワークが機能不全に陥り、復旧も困難な深刻な事態となりました。

IT向けソリューションとOT向けソリューション「Stellar」の比較

従来のIT向けエンドポイント・セキュリティ・ソリューションでは対応が難しい様なOT環境であってもStellarをご利用頂くことでOTエンドポイントにもセキュリティソリューションを導入できる可能性があります。

IT向けソリューションとOT向けソリューション「Stellar」の比較

お問い合わせ

お問い合わせ内容を確認後、3営業日以内に担当者よりご連絡いたします。フォームに必要事項を入力のうえ、「送信」ボタンを押してください。

このようなお問い合わせもお気軽にご相談ください

 

・提供されるソリューションの主な機能や特徴を知りたい


・OTセキュリティソリューションの導入事例や実績を知りたい


・導入に際してのコストやスケジュール感を知りたい


・OTセキュリティ導入検討の前にまずは相談したい

TXOne製品の日本国内パートナー一覧はこちら >

お問い合わせ種別(必須)

(必須)

(必須)

ビジネスメール(必須)

会社名(必須)

部署名(必須)

電話番号(必須)

役職(必須)

業界(必須)

ご興味があるTXOne製品をお選びください




お問い合わせ内容詳細(必須)

TXOne Networksは、お客さまのプライバシーを保護します。お客さまの情報は第三者と共有されることはなく、関連するコンテンツ、製品、イベントについてお客さまに連絡するために使用されます。いつでも退会できます。詳細については、プライバシーポリシーをご覧ください。 以下の [送信] をクリックすると、要求されたコンテンツを提供するために、TXOne Networks が上記で送信された個人情報を保存および処理することに同意したことになります。